意外や意外にダウンロード数が多い。(と言っても低レベルですが・・・。私なりに・・・)extensions.joomla.orgに登録して公開された日は多くて当たり前なのですが、他のエクステンションと比較すると多い気がします。(忘れていますが・・)
もっと低調というか、ほとんどダウンロードされないと思っていたのに。現在、Joomla!1.5をメインに使っていないのでエクステンションの状況を肌で感じていないということもありますが、他にもっと良いバックアップエクステンションがあるのではと思ってみたりして。
demo.joomler.netではインストールして使っています。朝見ると、ちゃんと指定した時刻以降(アクセスがあったとき)にメールが送られてきています。開発用のサイトでは、起動してアクセスするタイミングでメールが送られてきます。この本サイトでは、以前からjombackupを使っていて、メーラーには自動で既読にするように設定してあるので存在すら忘れているくらいになっています。
そのファイルは、テストではもちろん使ったことはありますが実際にそのファイルで復元しなければならなかったという事故は、今までありません。それは、操作の直前に必ずバックアップしているからです。でも、何か事故があったとき役に立つのは間違いないと思います。
あ、そういえばタイプを「時間間隔」に設定して「00:00」にすればアクセスするたびに(実際は、その設定を保存してリダイレクトするときも)バックアップ作業が行われるので今までphpMyAdminからバックアップしていた作業をこれで行っても良いかもしれないですね。
今回は、joomlaos.deサイトにすぐに掲載されていました。しかもですね、readme.txt付きです。私がやらなきゃいけない気がしますが、まっいいか・・・。Thanks!
また、いつも面倒だと思っていて作成したりしなかったりする言語ファイルは、en-GB, ja-FJ(伊丹さんとこ), ja-JPと3種類付属しています。しかし、作成はいつもながら面倒でした。もっと簡単に作成する方法を考えなきゃいけない。