眠いことやってました。
更新
- 管理画面でリスト表示数や、フィルターなどを変更したときのエラーを修正
- タスク名に数字を入れるとバックエンドからPingできないことの修正
- インストーラーをアップデート対応に変更
アップデート方法
- 通常のようにインストールしてください。(既存データは消えません。)
(アンインストールする必要はありません。)
今回も実運用で使ってみてはじめて気がつきました。やっぱサイト(自分のサイトじゃないけど)で使っていないとちょっとしたことでも気がつかないものですね。でも今回のは、今なら書かない書き方してたのでまあ、だんだん良くなると思ってやって下さい。
そのJoomla!ですら、コンポーネントによってはまちまちで、MVCになっていないものもあるんだから。ぉぃ
JContentPlusも今週中にはアップデートします。SEFの見直しなど盛りだくさんにはしたくないけどたくさん更新しています。追加機能もあるのでさらに便利になると思います。現在JContentPlusを使ってサイトを構築中なのでその中でてきた不具合も解消していっています。Joomla!1.6のネイティブなマルチカテゴリーとは違い、セクション+マルチなので守備範囲が広くて大変です。
早く、Joomla!1.6が出て欲しいです。(出たら出たで対応がまた、大変でしょうけど・・・。)