あれ、いつものSECURITY RELEASEの画像が無いですねぇ。っというかこの前の記事からわずか三日ですか・・・。何か見え見えのバグか?
今回は、htaccessが無いし、Extension Managerのupdate機能を使ってスムーズにアップデートしてみた。こりゃ便利だ。
Joomlaのリリース記事に占領されないように、ここ本来の記事も充実させねば・・・。
毎月行っているiLogScannerの解析を今月も早速行ってみました。
解析には2時間くらいかかりました。今月も相変わらず攻撃されているようです。
結果、先月よりSQLインジェクションが減ってディレクトリトラバーサルが増えています。
もう結果には慣れてきてしまって「どきっ」とすることが無くなってきてしまいました。
と題した記事がJoomla.orgにありました。
英語が苦手なので詳しい内容までは把握できないですが、PHP4の環境の方は、PHP5に変更するかできなければ、下記のコードをPHP4の環境の方は「/libraries/joomla/utilities/compat/php50x.php」の最後に追加してください。というようなことが書かれていました。
if(!function_exists('stripos')) { function stripos($haystack, $needle, $offset = 0) { return strpos(strtolower($haystack), strtolower($needle), $offset); } }
ですが、これはJoomla!1.5.8で適用されるようです。