Bluehostの契約期限に伴い移転先をVPSにと去年から考えていましたが、既に契約のあるさくらインターネットの500円プラン(スタンダード)に全部載せちゃいました。
一番は面倒だったことですね。VPSだと何かと自分でやらなくちゃいけないのでやっぱり躊躇してしまいました。
設定漏れで早速Googleからエラーメールが届きましたが、慣れたものですぐ設定変更しました。さくらインターネットは前からおすすめしていたりしていたサーバーで、データベースも複数持てるし、普通に使うには全く問題ない。いろいろやればできるようだが、サイトを設置するならローコストだと思います。
Joomla3.xになって大きな(コンポーネントを作成したことのある方ならわかってもらえると思う)追加機能がある。以前から書きたかったのだが、なかなか手つかずでした。
com_ajax です。
XMLRPC for Joomla!2.5.x and 3.x version 2.0.3 released.
Fix
How to install or update
Please see youtube.
This plugin changes the calendar of Joomla default to Mootools Datepicker. (for Joomla!2.5)
Codemirrorのスタイルを変更することでタグと本文がわかりやすくなるようにしてみました。
Juser.jpに変更後のCodemirrorをアップしました。Joomla1.5用です。
プラグインの設定画面でデフォルトのスタイルシートを切り替えることができます。上の画像のように表示できるスタイルシートも追加しています。(xmlcolors_black.css)