中程度の優先度のセキュリティFixを含んでいるので、さっさとバックエンドからアップデートしちゃいましょう。
バックエンド用の多言語ステータスモジュールが追加されているようですね。他にもたくさんの改善がされているようです。
あれ、いつものSECURITY RELEASEの画像が無いですねぇ。っというかこの前の記事からわずか三日ですか・・・。何か見え見えのバグか?
今回は、htaccessが無いし、Extension Managerのupdate機能を使ってスムーズにアップデートしてみた。こりゃ便利だ。
Joomlaのリリース記事に占領されないように、ここ本来の記事も充実させねば・・・。
iPhoneを先月から使いはじめました。初心者です。あまり外出しない私にとっては、無用の長物とも言えますがそんな私でも便利には違いありません。
使い始めてまもなく、WordPress投稿用のアプリがあるではないですか・・・。JC+ではWordPress APIをどうとか詠っていたはず・・・。早速試す。・・・動かないよ。駄目。
そういえば、Joomla用のもあったなぁと思いながらiTunesを検索するとあるにはあったが、考えている物とは若干違うようだし、有料だ。お金を払うのが嫌というわけではないが、それほど必要とは思っていない。
じゃあ、JContentPlusを書き換えようってことで、少しやってテストしてみた。(画像がそうです。)