Vulnerable Extension List Rss Feed Launchedとして脆弱性のある(または、あった)エクステンションのリストが、本家Joomla.orgのdocs.joomla.orgで公開されました。(前から少しあったかな・・・)
Joomla!をお使いの方は、ほとんどの方が少なからずサードパーティーのエクステンションを利用されているでしょうから、日々RSSを読んでいる方もそうでない方も更新のチェックをするようにしましょう。
いやあ、嬉しい・・・。
うちの24時間稼働のサーバーが、少し前からマザーボードが壊れたようで止めたままでした。メディアサーバーにも使っているのでひどく、不便していたのですが、先日Koshimaさんと話しているうちに(たぶん私が要求したのだろうが)、余っているボードを送ってくれると・・・!。
完動!と感謝
ちょっと前から・・・かなり前と言われそうだが・・・新しいテンプレートを作成していますが、その中でmosimageって{mosimage}のタグを登録した画像順に表示してくれますよね。そのタグを自分で作成して登録したHTMLなり、Javascipt、CSSに置き換えてくれるコンポーネントとプラグイン。ありそうだったのでjoomla.orgで探してみたけど、限られた機能を持った物しかなさそうでした。実際にインストールまでして確認したわけではないので「それならあるよ。」って方は教えてください。プラグインだけでも実装できますが、数に限りがあるだろうし、管理しづらい。コンポーネントでタグを管理して、プラグインで置き換えます。
・・・て、もうJoomla!1.0.x用は新しいテンプレートで実装してたりしますが。
もうひとつCombineって命名して前に記事で書いたようにJavascriptとStyleSheetをまとめてくれるExtensionも実装してみたので新しいテンプレートに置き換えたらそれが、そのままテストになります。
近日中にテンプレートを変更します。(今より少しは良いだろう・・・たぶん。)
Firefoxをいつものように起動したらブックマークツールバーフォルダが・・・真っ白。愕然!
まっいいやFEBEでバックアップしてるし・・とFEBEのメニューから復元をと。
「無い・・・」
バックアップされているはずのあるべきものが無いではないですか。かなり焦りました。バックアップのフォルダを開いてみるとFEBEでバックアップされているものは・・・アドオンだけだった・・・・。いらねぇだろ。
そういえば、Firefoxが応答しなくなって以前にProfileが初期化されたことがあったっけなぁ・・・。それからFEBEのバックアップがやたら設定してもいない時に起動してきたり、連続で3回くらいバックアップしたりと、おかしいなとは思っていました。設定を見てみるとExtensionしかチェックされていなかった。とほほ・・・。
たしか、最初にProfileのフォルダをデフォルトのフォルダではなく、独自にC:\では無い場所にしたはずなのにそこにも古い物しかない。ちなみに2007年10月のもの・・・今更半年も前のブックマークに戻れってか?。・・・ということは、現在のProfileは、元の場所にあるはずだと、見てみるとありました。初期化されたときにちゃんとチェックしておけば良かった。
Firefoxは、Boomarks.htmlにブックマークが保存(デフォルトでは、C:\Documents and Settings\youracount\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\xxxx.default)されていますが、その中にbookmarkbackupsフォルダがあって昨日の分がありました。・・・で、リネームして元の場所へ移し、起動。
「・・・・真っ白のままじゃないか・・・。」
サイズも大きいし、中を開いてもちゃんと書いてありそうなのに・・・なぜ!?
こ、これは、再インストールか?などと考えながら一昨日の分を同様にやってみたらちゃんと見ることができました。どうも最新のバックアップの中身が壊れていたのではないかと想像します。
「ホツ。」
Firefoxが初期化されたときは注意しよう・・・。