昨日見たサイトである意味間違ってはいないが、普通それはやらないことが書かれていたので書いてみる。
Joomlaは、1.5以下は管理画面からのアップデートが無いので比較しながら、コアファイルをアップロードしていくという方法を行ってもまあ、できる範囲かと思っていた。1.5より上位バージョンからは、管理画面からアップデート可能なので大抵ファイルを比較することなくアップデートしていると思う。私もそうだ。ところが、そうなるとコアファイルを変更していてそのファイルが更新された場合、再度編集し直さないといけないことになる。それが致命的なことであれば大変なことになるだろう。だから、コアファイルを編集することは、極力避けるべきだと思います。
現在のJoomla(ほぼ1.5から)では、コアファイルを編集せずとも大部分のことがエクステンションでカスタマイズすることが可能です。ですが、少しのことでエクステンションを作成していては無駄なこともあります。表題のheadタグ内の編集もそうです。逆に自由に編集するためにエクステンション化する事の方が面倒なくらいです。