そういえば、ブラウザのOperaがいつの間にか無くなっていた。最近頻繁にFirefoxが応答不能になるので新しいテンプレートの検証ようにも入れて置こうと思い、何気なくインストールしてみた。
Joomla!の管理画面ではお薦めかもしれない・・・・。
インストールしてJoomla!の管理画面を開いたら速いではないですか。何しろ応答が速い。はじめて開く管理画面でこの速さはないだろうって感じでした。モジュールの設定やコンポーネントの管理画面でも応答が速いのでたくさんアドオンを入れてFirefoxが、「動かざる事山のごとし」となっている方は一度試して見ることをお薦めします。
サイト編集の事やブラウザの管理の事を考えると豊富なアドオンのあるFirefox以外をメインで使って見ようとは思っていませんが、バックエンドのみを考えると使ってみるのも一考です。また、Prismの記事を先日書きましたが、バージョンアップで起動がかなり遅くなってしまって、あれ?クリックしたっけ・・・くらい遅くなっているのでOperaに替えちゃうかもしれません。(私の環境だけかもしれません。)
結局、Operaで表示してみたらFirefoxやIEには無い対応が必要となってスタイルや、HTMLを書き直す必要があったので良かったのですが、ちなみにうちのサイトのビジターでOperaを使用されている方は、2.46%です。なので極わずかなユーザーでしかありません。そして、これを書きながら管理画面をFirefoxで開いたら・・・・・・・・やっぱり速いではないですか・・・・なんだそれ。ブラウザトップは、依然Firefoxが首位を保っています。これは私を含んでいない数値なので確かな数値です。IEは、37.70%、これはIEすべての数字です。私が管理している別のサイトでは全く異なる割合を示しているのでこれはサイトの内容に多分に影響されていると言えると思いますが、IEユーザは確実に減っていると言えるのではないでしょうか。開設して間もないころはFirefoxが50%くらいあったのですが、IEもなかなか。
で・・・・
「Firefox アドオンの入れすぎには注意しよう。」
これがオチですか・・・・
ちなみにうちのブラウザ別上位表を・・・
全く知らないブラウザもありますね。
結局Operaを使うのかというと・・・鈍いときには使ってみたりします。はい。