などと本家フォーラムにて議論されていましたが、Joomla!1.5はデモとして使っているだけなのでさっぱり何のことだかわかりませんでした。1.5.4にアップデート後でしたが、さっぱりわかりません。と、昨日画像つきで解説されていたのを見て初めてこれのことかと・・・。
実例
などとページにタイトルが・・・。でも、これって普通じゃないの?というかメニューのパラメータ設定に表示・非表示がありますよね。同じものがページのタイトルになってブラウザのタイトルバーに表示されています。・・・別におかしくないような・・・。前からそうじゃなかったっけ?などと思ったり。使っていないのでそうなのかもしれません。もしかしたらデフォルトでなかったものがデフォルトになっただけとか。・・・どうなのでしょう。(確かめていません。)
普通にメニューのパラメータ設定の一番下の欄(システム・パラメータ)のページタイトルの表示を非表示すればでません。
・・・はじめてじゃないだろうか・・・こんなに投稿しない日が連続したのは。
別にさぼってたわけじゃないですが・・・。